雑記 Googleで検索結果が存在しない言葉を見つけた話【ホッサリング/フォスタリング】 先日、いろいろ調べ物をしてるときにうろ覚えの言葉をググると、検索結果が0だった。現代だとなかなか見かけないので、この記事を唯一の記事にすべくメモを残しておく。検索結果が0の単語「ホッサリング」正確には、fosteringカタカナにすると、「... 2021.12.18 雑記
プログラミング Cognitoで管理者としてユーザを発行するAPIを作る Cognitoで「管理者のみにユーザーの作成を許可する」とした場合の実装を行う。Amazon CognitoユーザープールAPIのAdminCreateUserを使用する。APIの実装には、Serverless Flameworkを使用する。 2021.04.08 プログラミング
プログラミング JSのparseInt()とNumber()の違いをあらためて JavaScriptの実装で、今までparseInt()しか使ってなかったのですが、Number()を使用したプルリクを見る機会があって調べたので、メモしておく。 2021.04.06 プログラミング
プログラミング Vue.jsプロジェクトのESLint、Prettier設定 必要なモジュールeslint(設定したルールに沿わないコードを報告します)prettier(コードフォーマッタ)eslint-config-prettier(Prettierと競合する可能性があるルールをoffにする)eslint-load... 2021.04.04 プログラミング
プログラミング Promiseを返す関数を「同期的」に「繰り返し」実行する jsで実装を進めていると、ちょっと重い処理は自動的に「非同期」で実行してくれます。それがうれしい時もたくさんあるのですが、繰り返し実行する場合に、前回の実行結果を使って再度実行するなどの実装にはちょっと工夫が必要です。 2021.04.03 プログラミング
プログラミング 間違ってmasterで実装を始めたときに、別ブランチに編集中のコードを移行する 私が結構やってしまうやつ。cloneしてきたやつをそのまま実装始めちゃって、コミットしようとしたぐらいでブランチきっていないことに気づくことって、みんなありますよね? 2021.04.02 プログラミング
プログラミング 【DynamoDB】既存のテーブルをコピーする タイトルの通り。既存のテーブルのクローンを作成して、テストで使用するとか。なんかそんなときに使うやつ。 2021.02.20 プログラミング
プログラミング Gitのコミットメッセージを後から変更したい 間違ってメッセージ打たずにコミットしちゃったときとかに毎回調べてるので、そろそろ覚えるためにアウトプットする。 2021.02.20 プログラミング
プログラミング JSでObjectのKeyに変数を使う・メンバ数を取得する JSでのObject関連のあれこれを書き留めておく。自分用メモ。Node.jsでDynamoDBからデータを取得した時のObjectをうまいこと使いたいってことでいろいろ調べた結果です。ObjectのKeyに変数を使うオブジェクト定義時に[... 2020.11.23 プログラミング