Mac のターミナル(zsh)で Visual Studio Code を開こうとして、次のようなエラーが出たことはありませんか?
zsh: command not found: code
これは、VSCode の CLI コマンド (code) がシステムの PATH に登録されていないために起こります。
この記事では、このエラーの原因と、VSCode 側・zsh 側での正しい設定手順を解説します。
エラーの原因
Mac の VSCode には「コマンドラインツール(code コマンド)」が同梱されていますが、初期状態では PATH に登録されていません。
そのため、zsh から code を実行しても VSCode が見つからず、command not found となります。
解決方法
1. VSCode 内から CLI を有効化する
最も簡単な解決方法は、VSCode 自身のメニューから CLI ツールを有効化することです。
- VSCode を開く
- メニューバーから
「表示」 > 「コマンド パレット…」 を選択 - 検索欄に次を入力
Shell Command: Install 'code' command in PATH - 表示されたコマンドを実行する
これで、/usr/local/bin/code へのシンボリックリンクが作成されます。
設定が完了したら、一度ターミナルを再起動し、次のコマンドで確認しましょう。
which code
出力例:
/usr/local/bin/code
これが表示されれば設定完了です。
2. 手動で PATH に追加する方法
上記の手順が動作しない場合は、手動で VSCode の実行パスを zsh の設定ファイルに追加します。
VSCode の実行ファイルは通常次の場所にあります:
/Applications/Visual Studio Code.app/Contents/Resources/app/bin
このディレクトリを PATH に追加します。
echo 'export PATH="$PATH:/Applications/Visual Studio Code.app/Contents/Resources/app/bin"' >> ~/.zshrc
source ~/.zshrc
その後、次のコマンドで確認します。
which code
結果が /Applications/.../bin/code となれば設定完了です。
3. PATH の設定が反映されていない場合
.zshrc に追加しても code が認識されない場合は、設定ファイルが正しく読み込まれていない可能性があります。
以下のコマンドで確認しましょう。
echo $PATH
もし VSCode のパスが含まれていない場合、.zprofile に追記するのも有効です。
echo 'export PATH="$PATH:/Applications/Visual Studio Code.app/Contents/Resources/app/bin"' >> ~/.zprofile
変更後にターミナルを再起動します。
4. Homebrew 経由でインストールした場合
VSCode を Homebrew Cask でインストールしている場合、CLI の場所が異なることがあります。
確認コマンド:
ls /usr/local/bin/code
もし存在しない場合は、以下を実行して再リンクします。
brew reinstall --cask visual-studio-code
これで /usr/local/bin/code が再生成され、CLI が利用できるようになります。
5. Apple Silicon (M1/M2) 環境の注意点
Apple Silicon(arm64)Mac では、Rosetta で動作している VSCode と、ネイティブ zsh の PATH が異なる場合があります。
その場合は、Rosetta シェルを開いて code コマンドをインストールするか、
arm64 側のシェル設定に明示的にパスを追加する必要があります。
確認方法:
arch
出力が arm64 の場合、上記のパスを .zshrc に設定すれば動作します。
6. code コマンドが実行できるかテストする
設定後に、次のコマンドを実行してみましょう。
code .
現在のディレクトリが VSCode で開けば成功です。
まとめ
「command not found: code」エラーは、VSCode CLI の PATH 設定がないだけで、数分で解決できます。
再現しやすい順に整理すると以下の通りです。
- VSCode のコマンドパレットで
「Shell Command: Install ‘code’ command in PATH」 を実行する - 手動で
.zshrcにパスを追加する - ターミナルを再起動して
which codeで確認する - Homebrew 版や M1/M2 Mac の場合は PATH 差をチェックする


