Firebase便利ですよね。公式サイトでの説明がいまいち分かり辛かったので、Hostingしたサイトを非公開にしたい場合のTIPSをメモしておきます。
やり方
$firebase hosting:disable
※エラーが出る場合は、-y
オプションをつけるとだいたい行けそう
-h
オプションでヘルプが出ます。
$ firebase hosting:disable -h
Usage: hosting:disable [options]
stop serving web traffic to your Firebase Hosting site
Options:
-y, --confirm skip confirmation
-h, --help output usage information
FirebaseのConsoleで見ると、最新のものがステータス:無効
になります。
(画像は、その前のバージョンをそれぞれ削除しています)

削除したサイト
firebase hosting:disable
したサイトのURLを叩くと、こんな感じの表示になりました。

公式サイト
Firebase CLI リファレンス | Firebase ドキュメント
おまけ
functionsの削除
関数を管理する | Cloud Functions for Firebase
コマンド:firebase functions:delete
詳細は、公式サイト参照
firestoreの削除
コマンド:firebase firestore:delete
詳細は、公式サイト参照
Firebase CLI リファレンス | Firebase ドキュメント